沖縄の海から産まれた奇跡の
スーパーフード

surprise-2

研究員も驚きのPavlovaの能力

オーピーバイオファクトリーで保有する植物プランクトン約1,000株の中から発見された「Pavlova」は、発見当初は油分を高生産する株として燃料生産に関する研究開発に利用していました。しかし、この株の能力検討を進めるうちに、海のカロテノイドと言われているフコキサンチンを非常に高生産していること、EPAを高生産していること、更にクロレラ、ユーグレナ、スピルリナ以上に多様な栄養成分を含んでいること、カルシウムを多く含んでいること、また、食物繊維、GABA、ヒドロキシプロリンを含んでいることなどが分かり、これまで多くの有用生物資源探索を行なってきた研究者も驚く能力を有している株であることが判明しました。
この「Pavlova」を食品として摂ることができれば、健康で若々しい体を作っていくのに有用である事を確信し、皆様にお届けするために約3年かけて研究開発をおこない、遂に商品化に成功いたしました。

オーピーバイオだから、
できるコト。

オーピーバイオファクトリーは沖縄の海洋生物資源を活用して人々の健康向上に貢献する事をミッションとして、海洋調査会社からスピンアウトする形で2006年に設立されました。海洋調査で培った技術を使って海洋生物資源を収集し、経験豊富なプロフェッショナルチームが製薬、食品、化粧品、化学、環境の各領域において有用成分の探索サービスを提供しています。
有用成分探索のエキスパートである私たちだからこそ見出すことができた奇跡のスーパーフード「Pavlova」を是非お試しください。

代表取締役 金本 昭彦

沖縄の海で採取

オーピーバイオでは、母体である海洋調査会社で培った技術を駆使して、日本国内で最も生物多様性に富んだ沖縄県をメインフィールドとして、生物資源ライブラリーを15年にわたり構築しています。Pavlovaは沖縄本島北部のマングローブが生育する沿岸汽水域で採取されました。沖縄の強烈な太陽光を浴び、また、海水濃度が劇的に変動する過酷な環境に生息していた本種は生命力に溢れた非常に強い種です。

沖縄の海で採取
フォトバイオリアクターによる徹底管理された生産

フォトバイオリアクターによる
徹底管理された生産

Pavlovaは、国内では初となる屋外ガラスチューブ型のフォトバイオリアクターにて、異物混入の無い、徹底した管理の元、培養(生産)しています。
培養にはミネラル豊富な沖縄の天然海水を利用しています。

Pavlova

4つの特徴

1

フコキサンチン 高生産

昆布の100倍以上!
乾燥藻体重量の2%以上含有!

1

EPA, DHA 高生産

ユーグレナの10倍以上!
植物由来の希少なω-3脂肪酸です。

1

細胞壁が無い

消化の妨げとなる細胞壁が無い為
高い消化吸収率が期待できます。

1

61種類以上の栄養成分

野菜、果物、魚、肉に含まれる栄養成分を多数バランスよく含んでいます。GABA、コラーゲンの主成分も含有!

1

フコキサンチン 高生産

最近注目の健康成分フコキサンチンを高生産しています。海のカロテノイドと言われているフコキサンチンは、モズクや昆布など、褐色の海藻類に含まれている成分です。
Pavlovaは、乾燥藻体パウダー1g中に17-20mgのフコキサンチンを含有しており、モズクや昆布の100倍以上の含有量です。

Pavlovaのフコキサンチン含有量は
					モズク - 昆布の 100倍以上!
フコキサンチン とは?

フコキサンチン とは?

フコキサンチン はカロテノイドの一種で、海のカロテノイドと呼ばれています。
ワカメ、昆布、モズクなど褐藻類に含まれています。

2

EPA, DHA 高生産

EPA, DHAは、一般的には魚由来(動物性)の油であると認識されています。
Pavlovaは植物ですが、 EPA, DHAなどのオメガ3脂肪酸を高生産しています。よってPavlovaを摂取することで、動物性ではない希少な植物性のEPA, DHAを摂取いただくことが可能となります。ベジタリアン、ヴィーガンの皆様にも安心してEPA, DHAを摂取いただけます。

Pavlovaだと植物由来のEPA,DHAをダイレクトに摂取可能
スピルリナ クロレラ ユーグレナ パブロバ
脂質
(g/100g)
7.5 8.9 21.3 23.8
DHA
(mg/100g)
- - 100 460
EPA
(mg/100g)
- - 300 3,760
3

細胞壁が無い

野菜など植物には一般的には固い細胞壁が存在し、消化吸収の妨げとなります。しかし、Pavlovaは植物ではありますが、細胞壁を持たない為、高い消化吸収率が期待できます。

野菜や果物
4

61種類以上の栄養成分

Pavlovaは植物プランクトンですが、肉、魚、野菜、果物に含まれる栄養成分をバランスよく含んでいます。

  栄養成分数 含有成分 (参考)ユーグレナ
総栄養成分 61種類以上 59種類
脂肪酸 不飽和脂肪酸:16
飽和脂肪酸:5
(オメガ3)EPA、DHA、α-リノレン酸、オクタデカテトラエン酸
(オメガ6):リノール酸、γ-リノレン酸、ジホモ-γ-リノレン酸、アラキドン酸、エンコサテトラエン酸、4,7,10,13,16-ドコサペンタエン酸
(その他不飽和脂肪酸):ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、ヘキサデカジエン酸、ヘキサデカトリエン酸、ヘプタデセン酸、オレイン酸
(飽和脂肪酸):ミリスチン産、ペンタデカン酸、パルミチン酸、ヘプタデカン酸、ステアリン酸
11
アミノ酸 18
アミノ酸スコア:94
アルギニン、リジンヒスチジンフェニルアラニン、チロシン、ロイシンイソロイシンメチオニンバリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、トリプトファン、シスチン(緑字は必須アミノ酸) 18
アミノ酸スコア:83
ビタミン 12 Α-カロテン、β-カロテン、チアミン(ビタミンB1)、リボフラミン(ビタミンB2)、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE(α-トコフェノール)、葉酸、ビオチン、イノシトール、ナイアシン 14
ミネラル 9 ナトリウム、リン、鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、銅、亜鉛、マンガン 9
その他注目成分 5 フコキサンチン、クロロフィル
食物繊維、 GABAヒドロキシプロリン
7

Pavlova含有成分の比較

スピルリナ クロレラ ユーグレナ パブロバ
細胞壁 なし あり なし なし
含有栄養成分数 50種類以上 59種類以上 59種類 61種類以上
アミノ酸スコア 51 54 83 94
タンパク質(g/100g) 65.8 58 50.1 46.9
脂質(g/100g) 7.5 8.9 21.3 23.8
DHA(mg/100g) - - 100 460
EPA(mg/100g) - - 300 3,760
カロテノイド等
植物性色素
(mg/100g)
フィコシアニン:6,000
ゼアキサンチン:98
β-カロテン:185
カロテン:17 ルテイン:数字無し
ゼアキサンチン:数字無し
フコキサンチン:2,000-2,100
α-カロテン:24
β-カロテン:105
食物繊維(g/100g) 9.5 11.6 報告あるが数字なし 7.2
カルシウム(mg/100g) 379.2 620 532 956
GABA(mg/100g) - - 報告あるが数字なし 357(発芽玄米の24倍)
ヒドロキシプロリン
(mg/100g)
- - - 170
(コラーゲンの主要成分)
特徴 栄養成分数が多く、栄養バランスが良く、タンパク質、フィコシアニンが高生産である。消化吸収率が良い。 栄養成分数が多く、栄養バランスが良い。 栄養成分数が多く、栄養バランスが良く、パラミロン(食物繊維)を生産し、消化吸収率が良い。 栄養成分数が多く、栄養バランスが良く、EPA,DHA,カルシウム,GABA,ヒドロキシプロリンを高生産し、更にフコキサンチンを極めて高生産する。パラミロンも生産。

注)スピルリナ、クロレラ、ユーグレナについてはインターネット上の情報を参照
  パブロバについては日本食品分析センターにて分析した結果(淡水による洗浄前のデータ)

Pavlovaの安全性ついて

Pavlovaは、新規健康食品原料であるため、以下の通り安全性に関する試験を行いました。すべて基準値未満という結果が得られていますので、安心してお召し上がりいただけます。

項目 内容 結果
安全性
試験
  • 急性毒性試験
  • 反復投与毒性試験
  • AMES
    (変異原性試験)
  • 陰性
    (2000mg/kg)
  • 陰性
    (1000mg/kg)
  • 陰性
微生物
(冷凍品)
  • 一般生菌
  • 大腸菌群
  • 腸球菌
  • カビ
  • 酵母
  • 陰性
    (300CFU/g以下)
  • 陰性
    (300CFU/g以下)
  • 陰性
  • 陰性
  • 陰性
重金属他
  • カドミウム
  • 水銀
  • ヒ素
  • ヨウ素
  • 0.06ppm
  • 検出せず
  • 検出せず
  • 0.4ppm
  • 検出せず
含有物質
処理
  • フェオフォルバイド
  • 低減処理法確立
    (特許出願済み)

Pavlovaのご提供形態について

Pavlovaのご提供形態は以下の3種類です。
①濃縮物冷凍品、②乾燥パウダー、③乾燥パウダーオイル浸漬品
BtoB用の原料となります。
一般のお客様は提携カフェ(OKINAWA PORTAL)にてお試しいただけます。

①濃縮物冷凍品

1
  • フコキサンチンの安定性問題なし
  • 栄養成分の酸化や分解がなく、Pavlovaの最も良い状態をキープ
  • 冷凍保管が必要
4

②乾燥パウダー

2
  • 常温ではフコキサンチンの安定性が悪い(安定化法の研究開発中)
  • 冷凍保管が必要(冷凍条件下では安定)
    パウダースティック、ハードカプセル、錠剤用
5

③乾燥パウダーオイル浸漬品

3
  • 常温でのフコキサンチンの安定性向上
  • オイルおよびビタミンEなどの酸化防止剤を添加
  • 冷蔵が望ましいが常温保管も可能
  • ソフトカプセル用
6

食べ方のご提案

ソフトカプセルタイプの誕生です。【Pavlova Exercise+】

たっぷりのパブロバ をココナッツ由来のMCTオイル、ビタミンEと組み合わせ、ソフトカプセル化した健康補助食品です。1日分6粒中にパブロバ が約27億個入っており、主要な成分であるフコキサンチンを手軽に十分量摂取いただけます。1日分に含まれているフコキサンチン 量は、昆布やモズクの量に換算すると湿重量で約300g分に相当します。その他、EPAやDHAをはじめとする61種類以上の栄養成分を同時に摂取いただくことができます。
パブロバ と組み合わせているMCTオイルは、ココナッツやパームの種子など、ヤシ科の植物に含まれる「中鎖脂肪酸」という天然成分のみを取り出したオイルです。一般的な植物油脂と比較して消化・吸収がはやく、素早くエネルギーに変換され、脂肪として蓄積されにくいことが特徴です。
Pavlova Exercise+を摂取いただくことにより、運動の効率を向上させ、バランスよく含まれた多様な栄養成分により日々の健康維持にも貢献できると考えています。
なお、Pavlova Exercise+は、ソフトカプセルを含めすべて植物由来の成分で作られていますので、ビーガンやベジタリアンの方にも安心してご利用いただけます。

提携カフェOKINAWA PORTALメニュー

Pavlova青汁(左)、Pavlova豆乳(右)各500円(税別)でご提供中です。

店舗情報

以下の提携カフェにてPavlovaを使ったメニューをお試しいただけます。

OKINAWA PORTAL
那覇バスターミナル店

住所

沖縄県那覇市泉崎1丁目20
(那覇バスターミナル 複合施設1F)

TEL

098-917-4250

営業時間

◼︎cafe & bar  8:00−24:00
(Last Order 23:00)
◼︎happylemon 8:30−21:00
(Last Order 21:00)

トップに